top of page

今月のメッセージ

今月の教会新聞に掲載している、司牧チームによる「巻頭言」です。教会新聞は、各教会(大東門真今市)にございます。他にも、様々な記事を掲載しておりますので、教会にお立ち寄りの際は、是非、ご一読ください。

2024年4月号 掲載

『復活の光の中を歩みだそう』

長崎 壮神父

 しろきたブロックの皆さま、主のご復活おめでとうございます。

 一年で最も喜びと希望の溢れる復活節の始まりです。

 日本に暮らす私たちキリスト信者が復活節の喜びを強く実感できるのは、この時期が日本の春にちょうど重なるからです。新しい生命の喜びを生きることをすすめる教会の暦にまるで呼応するかのように自然界では木々や花々が新しい命を生み出し、仕事場では新年度が始まり、そして学生にとっては新学期、入学式の季節に重なります。

 しろきたブロックのふたつの教会では、今年の復活徹夜祭で洗礼式が行われ、あらたな兄弟姉妹が生まれたことも大きな喜びですが、この喜びは受洗者を出した小教区だけのものではなくともに歩んでいるしろきたブロック全体の皆さんの祈りの実りとして受けとめたいと思います。

 しろきたブロックの宣教・司牧に携わって一年が過ぎた私ですが、しろきたブロックのよさは、それぞれの教会が特徴を持っているということです。

 大東教会は河内キリシタンの誕生の地であり、それはそのまま大東教会のアイデンティティでもあるでしょう。河内キリシタン祈念祭の開催や、三月には大東市主催の武者行列に教会側も積極的に参加するなど、地域と社会に開かれた教会としての印象を受けます。

 門真教会はフィリピンの信徒やベトナムの青年信徒が多く集まる教会で、多文化共生のモデルの教会となっています。日本の教会全体の高齢化が進む中で若い外国籍信徒が多く集まり、典礼にも活気を与えてくれています。言葉の壁という問題もありますが、今後は日本人信徒と外国籍信徒が互いにもっと交流を深めていく方法を模索していきたいと思います。

 今市教会は宣教的な教会と言えるかもしれません。立地に恵まれていることもあり、日中多くの信者さんが教会に立ち寄り、出入りします。十月の毎日のロザリオの祈りにも多くの方が参加し、勉強会や文化教室などが多いこと、幼稚園との連携から教会学校がさかんなのもこの教会の特徴でしょう。

 最後になりますが、昨年秋に私たちの教区は大阪高松大司教区となりました。まだ皆さんは実感がわかないかもしれませんが、この春から本格的に動き出すことになります。

 そのひとつとして、わかちあいと識別を段階的に繰り返してきたシノドスも終盤に入り、大阪高松版のシノドスガイドブックも近々発行されることになっています。それらを参考にしながら、大司教区の方針を共有し、それぞれの小教区がその特長を生かし、司祭・信徒が祈りと対話を通してともに識別し、あらたなチャレンジをしていければと願っています。

 皆さん、復活の光に照らされながらともに歩んでまいりましょう。

​《バックナンバー》

| 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024

bottom of page